
一緒にまわると楽しみが広がる・コミュニティサイクリング
自転車でチェックポイントをまわるスタンプラリー、それぞれのポイントで思い出になる写真を撮影しよう。
立ち寄ったチェックポイントの数に応じて、記念品をプレゼント。(参加費無料)

サイクルキャップ
スタンプラリーで全部のスタンプを集めると、イベントオリジナルデザインのサイクルキャップをプレゼント。

弱虫ペダル缶バッチ
1ヶ所のスタンプごとに弱虫ペダル・マンホールデザインの缶バッチをプレゼント。全7種。デザインは当日のお楽しみ!!
スタンプラリーで全部のスタンプを集めると、イベントオリジナルデザインのサイクルキャップをプレゼント。
1ヶ所のスタンプごとに弱虫ペダル・マンホールデザインの缶バッチをプレゼント。全7種。デザインは当日のお楽しみ!!
自転車やサドル、ペダルの種類と選択肢など。
タイヤの種類や構造、洗車の方法など。
自転車ウェアやヘルメットの種類や着こなし。
初めてのサイクリングやもっと楽しむあれこれ。
安全に走るためのルールやマナー、注意点。
体と筋肉の使い方、食事やダイエットについて。
ファン必見!あの弱虫ペダルの作者、渡辺航先生とつくば市を拠点とする弱虫ペダルサイクリングチー ムが全面協力!サイクリングやチャリティサコッシュサイン会で弱虫ペダルの世界を体感しよう!
渡辺航先生とサイクリングをして、記念の写真撮影も行えます。
特製サコッシュに渡辺航先生がサインするチャリティサコッシュサイン会を開催。サイン会の開始前にトークショーを行います。
サイクリングやつくば市といったテーマで渡辺航先生や五十嵐市長、いばらきサイクリングナビゲーターの篠さんが語り合います。
つくば市と弱虫ペダルのコラボマンホールを全種展示。デザインはイベント当日にお披露目!!
レンタルサイクル・スノーピークのアウトドアグッズをフルサポート。ランチボックスをもってポタリング!
アウトドアの醍醐味はキャンプ。プロから学び、Snow Peak の商品を実際にアウトドアでつかってみよう!
ツールームテントのランドロックを使って、キャンプ気分を味わいます。
最新のクロスバイクやe-Bike(電動スポーツ自転車)、キッズバイクなどを、気軽に試乗・体験できます。
キッズサイクリングスクールを特別開校します。ベルギーのカリキュラムをベースに日本の環境を考慮した自転車教室です。
サテライト会場のつくばワイナリーでは、地元飲食店がキッチンカーで出店。グルメを楽しめます。もちろんワインも。メイン会場からつくチャリで移動可能。
デコボコが並んだパンプトラックコース。上下の体重移動を行うことにより、ペダルを回すことなく自転車を走らせることができます。自転車レンタルあり、気軽に体験できます。
茨城県つくば市平沢353
平沢官衙遺跡歴史ひろば
茨城県つくば市北条字古城1162-8
つくばワイナリー