PEDAL DAY GO

Mt.TSUKUBA

2022.11.3
(木・祝)

自転車のまち「つくば市」で開催する自転車フェス。サイクリングやワークショップ、講習など多くのイベントでビギナーからベテランサイクリスト、子供から大人まで楽しめます。

  • 00Days
  • 00Hours
  • 00Minutes
  • 00Seconds
入場無料!!

What To Do

PEDAL
DAY

つくば市の名所を自転車でまわるスタンプラリー。ポイントによって、グッズをプレゼント。

はじめの
ヒトコギ

初心者サイクリストがしっかり学べる6種類の講義。各ジャンルのプロを講師に迎えています。

SPECIAL
CONTENTS

弱虫ペダルサイクリングチームSnow Peakが 全面協力のもとイベントを盛り上げます!

ENJOY
EVENTS

試乗やキッズスクール、グルメブースなど子供から大人まで楽しめます。

Check the News

『PEDAL DAY GO Mt. TSUKUBA -ペダルでいご~筑波山-』の最新情報は、つくば市サイクルコミュニティ推進室が運営するインスタグラムアカウント「ツクバサイクル」で確認できます。
フォローして最新情報をチェックしてください。

PEDAL DAY サイクルスタンプラリー

PEDAL DAY GO Mt. TSUKUBA -ペダルでいご~筑波山- Pedal Day サイクルスタンプラリー

一緒にまわると楽しみが広がる・コミュニティサイクリング

自転車でチェックポイントをまわるスタンプラリー、それぞれのポイントで思い出になる写真を撮影しよう。 立ち寄ったチェックポイントの数に応じて、記念品をプレゼント。(参加費無料)
Pedal Day オリジナル・サイクルキャップ

サイクルキャップ

スタンプラリーで全部のスタンプを集めると、イベントオリジナルデザインのサイクルキャップをプレゼント。

弱虫ペダル-缶バッジ

弱虫ペダル缶バッチ

1ヶ所のスタンプごとに弱虫ペダル・マンホールデザインの缶バッチをプレゼント。全7種。デザインは当日のお楽しみ!!

はじめのヒトコギ 初心者サイクリングのススメ

プロショップやトップブランドから招いた講師陣が、初心者サイクリストの知りたいことをきっちり学べる青空講習を行います。
講義は全6ブースで各90分、各講習3回で最大で3つの講習を受講できます。(参加費無料)

自転車購入のススメ

自転車やサドル、ペダルの種類と選択肢など。

自転車メンテナンスのススメ

タイヤの種類や構造、洗車の方法など。

ウェア・ヘルメットのススメ

自転車ウェアやヘルメットの種類や着こなし。

楽しいサイクリングのススメ

初めてのサイクリングやもっと楽しむあれこれ。

セーフティサイクリングのススメ

安全に走るためのルールやマナー、注意点。

健康サイクリングのススメ

体と筋肉の使い方、食事やダイエットについて。

Special Contents

弱虫ペダル-logo

SPECIAL

弱虫ペダル・渡辺航先生とのファンサイクリングやチャリティサコッシュサイン会を開催

ファン必見!あの弱虫ペダルの作者、渡辺航先生とつくば市を拠点とする弱虫ペダルサイクリングチー ムが全面協力!サイクリングやチャリティサコッシュサイン会で弱虫ペダルの世界を体感しよう!

弱虫ペダル・渡辺航先生 ファンサイクリング

ファンサイクリング

渡辺航先生とサイクリングをして、記念の写真撮影も行えます。

弱ペダ-渡辺先生-トークショー&サイン会

トークショー&チャリティサコッシュサイン会

特製サコッシュに渡辺航先生がサインするチャリティサコッシュサイン会を開催。サイン会の開始前にトークショーを行います。

渡辺先生-パネルディカッション-イメージ1

パネルディスカッション

サイクリングやつくば市といったテーマで渡辺航先生や五十嵐市長、いばらきサイクリングナビゲーターの篠さんが語り合います。

弱虫ペダル-マンホール

つくば市・弱虫ペダル マンホール展示

つくば市と弱虫ペダルのコラボマンホールを全種展示。デザインはイベント当日にお披露目!!

snowpeak-logo-white

SPECIAL

サイクリング & ワークショップ

Snow Peakの高品質なプロダクツを使ったサイクリングやキャンプ体験でアウトドアを体験しよう!

Snow Peak GO - TSUKUBA

ランチボックス & ポタリング

レンタルサイクル・スノーピークのアウトドアグッズをフルサポート。ランチボックスをもってポタリング!

テントとタープ設営講習会

設営講習

テント & タープ

アウトドアの醍醐味はキャンプ。プロから学び、Snow Peak の商品を実際にアウトドアでつかってみよう!

キャンプ体験 & キャンプ相談会

キャンプ体験

キャンプの基本を学べます

ツールームテントのランドロックを使って、キャンプ気分を味わいます。

More Events

Pedal Day Goは、メイン会場の「平沢官衙遺跡歴史ひろば」とサテライト会場の「つくばワイナリー」で開催されます。それぞれの会場でイベントを楽しめます。

メイン会場

平沢官衙遺跡歴史ひろば
試乗やエキスポ、キッズスクールなど、自転車やアウトドアイベントの他につくば市の食材を使用したフードやローカルマーケットでグルメも堪能できます。

サテライト会場

つくばワイナリー
つくばワイナリーでは、ワインの購入はもちろん、つくば市で人気の飲食店がキッチンカーで出展します。さらに、子供も大人も楽しめるBMXレーシング体験も開催。

メイン会場 平沢官衙遺跡歴史ひろば

試乗車-ブランド-logo

自転車試乗コース

有名ブランド集結!!

最新のクロスバイクやe-Bike(電動スポーツ自転車)、キッズバイクなどを、気軽に試乗・体験できます。

ウィーラースクール

キッズサイクリングスクール

キッズサイクリングスクールを特別開校します。ベルギーのカリキュラムをベースに日本の環境を考慮した自転車教室です。

Cycle & Camp EXPO

自転車とアウトドアがもっと楽しくなる9ブランドの出展ブース

Food Area & Local Market

フードエリア

地元の人気店が出店

PEDAL DAY GOはイベントが盛りだくさん。疲れたら、つくば市の食材を使った料理や飲み物で休憩できます。

ローカルマーケット

お土産にピッタリ

つくば市で生産された農産物や地元の食材を加工した食品を販売しています。

サテライト会場 つくばワイナリー

サテライトグルメ会場-つくばワイナリー-image

つくばワイナリー

グルメとワインを堪能できます

サテライト会場のつくばワイナリーでは、地元飲食店がキッチンカーで出店。グルメを楽しめます。もちろんワインも。メイン会場からつくチャリで移動可能。

BMXレーシング体験-image

BMXレーシング体験

キッズも大人も大歓迎

デコボコが並んだパンプトラックコース。上下の体重移動を行うことにより、ペダルを回すことなく自転車を走らせることができます。自転車レンタルあり、気軽に体験できます。

event schedule & MAP

PEDAL DAY GO Time Schedule
Pedaldaygo_map
※クリックすると拡大します。

ACCESS

つくば駅から自転車で約60分 (14km) のアクセス! 駅から会場まで往復シャトルバスも運行します。 なるべく自転車もしくは、公共交通機関を利用してご来場ください。

メイン会場

茨城県つくば市平沢353
平沢官衙遺跡歴史ひろば

サテライト会場

茨城県つくば市北条字古城1162-8
つくばワイナリー